覚悟は決めるのではなく、決まるもの

こんにちは。

プライベート
ピラティススタジオ96(クロ)です。

96(クロ)では
☑︎ピラティス初心者で丁寧に教えてほしい
☑︎グループピラティスは経験あるけど何やっているか分からなかった・効果が出なかった
☑︎姿勢を改善して美しくなりたい
☑︎韓国アイドルのような女性らしいしなやかな体になりたい

といった方々が多く通われています✨

現在、プレオープン中で
正規のお値段の60%OFF

通うことが出来ますのでこの機会に
ピラティスライフをお楽しみください🕊

Openキャンペーン中!

体験カウンセリング・レッスン

60分 ¥6,600

60分 ¥3,300

OPEN限定価格

時間 料金
45分間 ¥7,700

覚悟は決めるのではなく、決まるもの

先日は @takamikingo さんに
お越しいただきました✨
わざわざ遠くから
ありがとうございます!

@takamikingo さんにコーチングを
していただいたことがあり

その際に自分の可能性に自分で蓋を
してしまっていたことに気付き
考え直すきっかけをくれたお方。




ダイエットでも
何でも同じことが言えるのですが

どうしても目に見える行動に
囚われがちになってしまいます。

ダイエットでいうなら例えば
・食事の摂り方だったり
・食べるものは何がいいのか?
・〇〇さんこの運動して痩せたってよ!とか
・最近では〇〇が痩せるのにいいらしいよ!とか

こういった時代と共に
どんどんと出てくる

目に見えるものばかりに
囚われてしまうのですが

実はその部分って結果に繋がっている
1〜2割程度でしかなく

結果を出せる人は
目に見えない思考や生き方に
隠されています。


極端なことをいうと
痩せ方なんて知らなくたって

絶対に痩せたい。
何が何でも痩せなければならない。

となれば
思考や精神力が食欲を凌駕して
食べなくなり、健康に良いか悪いかは置いといて
体重は落ちますよね。

なので、1番大切なのは
あなたがなぜ痩せたいのか?
なぜそういった生活や運動習慣がついた自分になりたいのか?

そのようなことを
考えるだけでも「覚悟」が決まり

@takamikingo さんに言われたことで印象的だったのは
覚悟は決めるのでなく、決まるもの。)

もう痩せることは決まっているから
あとは行動するだけなんです。
っていう状態になります。

まだまだお伝えしたいことがありますが
長くなってしまうので
また別の投稿で高見さんとの
セッションでの気付きをシェアしたいと思います🙆

お知らせ

Instagram

代表インストラクター:ミナヨ

自宅でできるホームピラティスアカウント

関連記事

  1. 【小学生・中学生】子どもから学ぶこと

  2. 痛みがない人生を

  3. 【痩せる人のマインド】覚悟の差

  4. やってみないとわからない

  5. 【何をしたらいいですか?】運動=楽しむもの

  6. 【マインド】前倒し、前倒し!!