自分の体を知ることが健康の第一歩

こんにちは。

プライベート
ピラティススタジオ96(クロ)です。

96(クロ)では
☑︎ピラティス初心者で丁寧に教えてほしい
☑︎グループピラティスは経験あるけど何やっているか分からなかった・効果が出なかった
☑︎姿勢を改善して美しくなりたい
☑︎韓国アイドルのような女性らしいしなやかな体になりたい

といった方々が多く通われています✨

Openキャンペーン中!

体験カウンセリング・レッスン

60分 6,600円

料金・コース

プラン 料金
都度 ¥10,000
月2回 ¥17,600(1回あたり8,800円)
月4回(☆オススメ) ¥30,800(1回あたり7,700円)
月8回 ¥56,000(1回あたり7,000円)

健康診断の結果…

健康だと思ってやっていたことが
実は自分の体には合っていなかった…

ということがあります。

私は、健康オタクなので、
醤油を選ぶ時は、必ず「減塩」を選び、
カフェインをあまり摂らないようにしたりと、
心がけていました。

健康診断で、毎回気にはなっていた血圧。
回数を重ねるごとに、どんどん低血圧に…。
とうとう注意されるようになりました🥲

低血圧をよくするには、

・塩分を適度に摂取する
・カフェインを摂取する

と、記載してありました。

健康だと思って取り組んでいたことが
私の体には合っていなかったと気づきました…。

これは血圧に限らず、
自分自身の体を知っておかないと、
悪影響になる可能性があるということ。

姿勢も同じ!

反り腰だと思ってたけど、ちゃんとみてもらったら
反り腰はそこまで酷くないけど、
スーパー猫背だった…みたいなこともあります。

「今の自分を知る」

そして、その原因を知り、日常生活から変えていく。

課題がわかると、意識するようになります。

体験では、
姿勢チェックから行っています◎

まずは、自分の体をよく知っていきましょう!

お知らせ

Instagram

代表インストラクター:ミナヨ

Maison96公式アカウント

スタジオの雰囲気などを
配信しております。

自宅でできるホームピラティスアカウント

関連記事

  1. 【何をしたらいいですか?】運動=楽しむもの

  2. 【インストラクターの願い】痛みがある=異常

  3. 正しい姿勢は正しい姿勢を知らないととれない

  4. 【体づくりのマインド】率先垂範

  5. 自分の必勝パターンを見つける

  6. 自分で選択すること